今、「病み可愛い」と人気のYouTuber「雑魚ちゃん」は、自分が「雑魚」だから「雑魚ちゃん」と名付けたメンヘラ系女子です。
しかし、素顔はめちゃくは可愛いんです!この記事では「雑魚ちゃん」の年齢や本名などのプロフィールをご紹介します!
雑魚ちゃんのプロフィール

- 名前:雑魚ちゃん
- 本名:非公開(岩本かな?)
- 生年月日:1992年4月11日
- 年齢:29歳(2021年4月時点)
- 出身地:福島県
- 身長:150cm
- 体重38㎏
- 血液型:非公開
- 趣味:ゲーム、アニメ、歌うこと
- 特技:ひきこもり
- 職業:ひきこもりYouTuber
- 所属事務所:株式会社Tweedia
雑魚ちゃんの本名は非公開ですが、妹の名前から推測することができました!実は雑魚ちゃんの妹も人気YouTuberで、「うさたにパイセン」という名前で活動しています。
うさたにパイセンの本名が「岩本小弥加(いわもとさやか)」さんなので、名字は「岩本」さんなのだと思います。また、ツイッターのアカウントに「kana」という文字があるので、「岩本かな」さんなのかもしれませんし、「岩本かなこ」さんなのかもしれませんね。

身長150㎝体重38kgとスリムな雑魚ちゃんですが、元々は太っていたそうです。引きこもり生活で寝て食べての繰り返しをしていたところ、体重が80㎏になってしまったということです!
大好きなゴスロリ系の服が着れなくなったり、周囲の人の目が気になったためにダイエットしたそうですよ!とても頑張ったんですね!
長い間引きこもり生活だったということですが、現在ではYouTuberとして頑張っていますね。これからも少しずつ引きこもりから脱出してほしいです。
雑魚ちゃんの素顔が可愛い!整形しているの?
「雑魚ちゃん」はマスクで顔を隠していることも多いですが、モデルなどもやっているので、普通に顔を出して活動しています。
『Amilige』というブランドのモデルをしていて、とてもスリムで可愛いです。モデルさんのお仕事も定着しているようです。

他にもゴスロリメイクの雑魚ちゃんや、裸眼メイクの雑魚ちゃんも公開しています。そして、素顔の雑魚ちゃんも可愛いです。


裸眼メイク! pic.twitter.com/K7GBmKbMvY
— 🎀雑魚ちゃん🖤 (@0kana0) August 8, 2020
すっぴんでここまで可愛い人は少ないですね!引きこもらずに、もっと積極的に活動していってくれたら嬉しいです!
そんな「雑魚ちゃん」ですが一部では「整形しているのではないか?」という噂があります。しかし、元々80kgあった体重が40kg近くまで落ちているので顔が変わるのは当然だと思います!
太っているときの写真と痩せているときの写真を公開しています。
雑魚ちゃんダイエット前の顔と体型


雑魚ちゃんダイエット後の顔と体型


とても頑張りましたね。顔が半分くらい小さくなっています。元々顔が可愛らしいのだと思います。
その他にも雑魚ちゃんは幼少時代の写真をYouTubeに載せていました!左の子供がうさたにパイセンで右の子供も雑魚ちゃんです!

お目目くりくりで可愛い子です。整形はしていないのではないかな?と思いました。
雑魚ちゃんが40kg近く痩せたダイエット方法!
雑魚ちゃんはどうやって40㎏も痩せたのでしょうか?そこには涙ぐましい努力がありました。一番効果があったダイエット方法は食事制限だそうです。やはり、これが一番効きますね。
他にも夜中にジョギングしたり散歩したりしたそうです。なぜ夜中かというと、人目が気になったからだそうです。
確かに引きこもり生活をしているのに、昼間から外で運動するというのはハードルが高いかもしれませんね!
【だらだらダイエット記録】
今やってること水1日2リットル
スーパーに行く時は走る
(元気な時はジョギングに行く)
1日腹筋背筋30回
炭水化物(お米など)は取らないように
毎日体重計に乗るとりあえず!
— 🎀雑魚ちゃん🖤 (@0kana0) December 3, 2020
その他にも筋トレやストレッチ、水を毎日2リットル飲むなど、色々なダイエットを試したそうです。
ダイエットは苦しいので、せめて自分に合ったダイエット方法で出来るだけ負担を軽くして続けたいですね!努力の甲斐あって、見事体重が半分になった雑魚ちゃん!意外と根性合って努力家なんですね!!!
雑魚ちゃんは大きな病気を抱えていた!
雑魚ちゃんはYouTubeを始めた頃に、自身の病気について話っていて、以下の2つの病気を抱えているようです。
- 双極性障害
- てんかん
双極性障害とは、躁うつ病とも言われ、極端にハイテンションな躁状態と、憂鬱で無気力なうつ状態を繰り返してしまう病気です。
躁状態のときは眠らなくても活発に活動できたり、本人が病気だとは思わないくらい元気だそうです。
ですので、うつ状態のときにしか病院に行かない人もいるそうです。しかし、躁状態の時と鬱状態の時の両方で治療を受けないとよくなりません。
また、てんかんも患っていて、おうちで何度か倒れたそうです。てんかんは脳のけいれんで突然失神してしまう病気です。実は雑魚ちゃんが太ってしまった理由の1つにはてんかんの薬の副作用があるようです。
病気を患いながらも、雑魚ちゃんは懸命に立ち上がろうとしているのでしょうね。家族の支えもあって雑魚ちゃんの病気はかなり回復していっているようです。
YouTubeで妹の「うさたにパイセン」も「消極的なのがすごくもったいない」と言っていますね。雑魚ちゃんはとても多才な方なので、どんどん積極的に行動していってほしいです。